【即位の礼】テレビ放送はいつ?ライブ配信スケジュールまとめ
いよいよ平成から令和へと変わるときが間近にやってきました。
5月1日に皇太子さまが新しい天皇に即位されるにあたって行われる儀式「即位の礼」。
天皇が退位される4月30日に行われる「退位の礼」。
それらの儀式がそれぞれいつ行われるのか、テレビ放送やライブ配信スケジュールをまとめました。
即位の礼と退位の礼の日程
即位の礼とは
新しい天皇が位についたことを国の内外に示す儀式
を指します。
行われる儀式は全部で5つあり、その前に行われる退位の礼と合わせたスケジュールは以下の通りです。
退位の礼
2019年(平成31年)4月30日〔宮殿 正殿〕
剣璽等承継の儀
2019年(令和元年)5月1日〔宮殿 正殿〕
即位後朝見の儀
同日〔宮殿 正殿〕
即位礼正殿の儀
2019年(令和元年)10月22日〔宮殿〕
祝賀御列の儀
同日〔宮殿~赤坂御所〕
饗宴の儀
同日、25日、29日、31日〔宮殿 豊明殿・長和殿〕
テレビ放送スケジュール
各儀式のテレビ放送スケジュールです。決まり次第追記していきます。
退位の礼
日付:2019年(平成31年)4月30日
放送局:NHK
時間:16:00-18:45
放送時間は上記の通りですが、実際に儀式が行われるのは17時ごろから10分程度と首相官邸のホームページに記載されています。
剣璽等承継の儀・即位後朝見の儀
日付:2019年(令和元年)5月1日
放送局:NHK
時間:8:15-11:53
放送時間は上記の通りですが、実際に儀式が行われるのは10時30分ごろから10分程度、11時10分ごろから10分程度と首相官邸のホームページに記載されています。
即位の礼
日付:2019年(令和元年)10月22日
放送局:NHK
時間:12:45~
ライブ配信スケジュール
新元号令和の発表の時もありました、SNSでのライブ配信も行われます。
新元号発表の時はツイッター、YouTube、インスタグラム、ニコ生など様々なメディアで見ることができました。
今回の即位の礼ではYouTubeのみとのことです。
【お知らせ】4月30日及び5月1日に予定されている、天皇陛下の御退位及び皇太子殿下の御即位に伴う式典について、下記のとおりYouTube首相官邸チャンネル(https://t.co/cmAxWg96rN)でライブ配信をする予定です。ぜひご覧ください。
4月30日 退位礼正殿の儀
5月 1日 剣璽等承継の儀及び即位後朝見の儀 pic.twitter.com/k8x0Fa9yaX— 首相官邸 (@kantei) 2019年4月26日
配信スケジュールは以下の通りです。
退位の礼
4月30日 17時頃~(10分程度)
剣璽等承継の儀
5月1日 10時30分頃~(10分程度)
即位後朝見の儀
5月1日 11時10分頃~(10分程度)
即位の礼
10月22日 12時50分頃~
まとめ
以上で「【即位の礼】テレビ放送はいつ?ライブ配信スケジュールまとめ」を終わります。
生きているうちにもう一度見ることができるかわからない歴史的瞬間を見逃したくはないですよね^^
いよいよ始まる新しい時代「令和」。
この大きな時代の節目に立ち会える喜びをかみしめながら、
今一度自分自身を見つめなおしてみるいい機会ではないでしょうか。