【最新】高松市・丸亀市のマスクの在庫・入荷情報まとめ
毎日ニュースで報道され、日に日に感染者が増えていく新型コロナウイルス感染症。
それによってマスクの在庫がどこもなくなり、高松市や丸亀市でも売り切れ店続出となっています。
この騒ぎに乗じてマスクを高額で転売する問題なども起きており、マスク不足は深刻な状況です。
今回は香川県の高松市と丸亀市のマスクの在庫・入荷状況をまとめました。
香川県の感染者情報
3月10日現在、報道による情報によれば、香川県で感染者は出ていません。(愛媛県と高知県では出ています)
ただ、2月24日に四国新聞で
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセスに」高松の人が乗っていて、検査の結果が陰性だったため帰ってきている
との記事がありました。
陰性から陽性になった例もすでに出ているので大きく報道されないからといって安心していてはいけません。
高松市・丸亀市のマスクの在庫・入荷情報
3月10日現在、高松市では相変わらずマスクの在庫はどこもない、もしくは少ない状況が続いています。
ドラッグストアやスーパーなど、足を運んで探すのはなかった時のショックが大きいので、事前に電話で聞いてみることをおすすめします。
個人的に狙い目なのは100均で、大量にあるわけではありませんが結構な確率で見かけます。
ただ、購入できる個数が制限されていることが多いので要注意です。
高松市のマスク在庫・入荷情報
3月10日現在、ツイッターに挙げられていた高松市のマスクの在庫や入荷情報をまとめます。
JR高松駅前でマスクを配っている人達がいた。
武漢の出身とのこと。「ありがとう、ごめんなさい」という言葉に「謝ることはないですよ」と伝える人も。#新型肺炎 #マスク #JR高松駅 #高松駅 pic.twitter.com/ufkzWR5MIy— カトウ (@t_kato) March 3, 2020
高松中央インター近くのザグザグで女性用のマスクが1箱ありました。#マスク在庫あり
— けぃ (@i_na0509) March 3, 2020
香川県高松市のマスクの販売状況について
ダイソーでは在庫無しでした。
総合病院では数枚はいったものが200円ほどで2点、ありました。
店頭にはなく店の奥にありました。
他にマスクないかと尋ねた客がいて、あとで買いにくるといっていました。
続く— 鮭缶 (@sake_can) February 26, 2020
👾💊👾💊👾💊
ひょこっと高松駅チカ店では、受付とお手洗いにアルコール消毒液を設置しております。
期間限定ですが、ご来店のお客様にマスクのお渡しも行っております。ご活用下さいませ✨
👾💊👾💊👾💊#インターネットカフェ#兵庫町商店街#マスク配布#アルコール消毒 pic.twitter.com/Qj5Hd18LbS— ひょこっと高松駅チカ店 (@hyokottoeki) February 26, 2020
マスクが無いと香川高専の合説に参加させてもらえないので必死に探しました。
高松の南新町のダイコクドラッグにたくさん入荷していました!
^ ^#マスク pic.twitter.com/UrZcQnMSsf— ムグ (@mugu_69) February 24, 2020
高松の薬局にはまだマスクがある 、 22日午後1時現在
なぜか見ても買わずに通り過ぎる人、 四国だけ唯一 コロナウイルスの発症者がいない、 そのせいで、 他県より危機感が少ないのだろうか?
ちなみに私も買ってない。#コロナウィルス #四国#マスク
# 危機感 pic.twitter.com/U21FZd3skt— みくましろ (@KuCqSALRqILiRc8) February 22, 2020
— naoki nara marathon ver. (@NaokiNike) February 21, 2020
高松市でマスクの在庫があり、購入できたとの声はここ最近でこれだけでした。
やはりどこも在庫不足は続いているようです。
変えないというツイートはたくさんありました^^;
丸亀市のマスク在庫・入荷情報
3月10日現在、ツイッターに挙げられていた丸亀市のマスクの在庫や入荷情報をまとめます。
只今ボランティアで丸亀市の学童用のマスクを手作りしております。微力ながら私もお手伝い。
ガーゼの布やゴムが不足しているそうです。
もし、お手元に余っているようでしたら、ご寄付してくださると嬉しいです!
とのことです!
お問い合わせは下記までお願いいたします。 pic.twitter.com/OQjy1170Am— EMI Präparat (@EmiPraparat) March 2, 2020
あっ!マスクどこも売り切れやけど
丸亀のドンキにまぁまぁあった!!#マスク#ドン・キホーテ#香川#丸亀 pic.twitter.com/tKaStf1vrr— 愛里 (@_kameai_) February 25, 2020
奇跡的に二店舗目でマスク5枚をゲット。
しかも、最期の1袋( ^ω^ )でも、これでは一週間もたないので、あと数店舗巡ります。
その前に、丸亀製麺に行くけどね😊
— naska_0418 (@naska540080541) February 17, 2020
丸亀のフジグランの中のダイソーに
マスク売ってます
12枚入って500円
1人一個ですけど
他でも見たよマスク
そんなに品薄でもないんじゃないかと pic.twitter.com/GQHBrIRkzS— 琴はる (@ZjS9Fbzx58qgnqC) February 11, 2020
いままさに、ゆめタウン丸亀でマスク補充されました‼️
うちは3箱ゲット‼️ pic.twitter.com/jTeEmXST4E— まー坊 (@18kzLKebzx3zUiZ) February 11, 2020
丸亀市も高松市同様、マスクの在庫は少ない状況ですが、高松市よりはありそうなイメージです。
ただ、2月25日に四国で感染者が出てしまったので、これからはさらに在庫状況は厳しくなることでしょう。
マスクの通販における在庫・入荷状況
店頭で買うことができなければ便利なのはやはり通販です。
しかし、ニュースでも取り上げられたように正規の価格より高い値段で売るという転売が問題になっているので気を付ける必要があります。
この問題が大きくなり、規制されたことで少しはましになりましたが、例えばAmazonではマスクは正規の値段にし、送料を1万円という高額にすることで利益を出そうとしている転売屋がいます。
なので、Amazonで買う場合は送料を必ずチェックしましょう。
Amazonでは楽天市場と比べ単価が倍くらい違っていたので、3月10日現在、楽天市場で販売されていたマスクを紹介します。
なぜかショッピングサイトでも値段が高騰しているので、なるべく安いものを選びました。
楽天市場のマスク販売状況

3月10日から順次発送の予約商品です。

3月20日から順次発送の予約商品です。
最後はマスクではないですが、効果が30日間もあるのでマスクと併用するのがおすすめです。
【あす楽対応品】15時までのご注文で当日発送(土日祝除く)
まとめ
以上で「【最新】高松市・丸亀市のマスクの在庫・入荷情報まとめ」を終わります。
いつかは来るだろうと思っていた四国の感染者。
感染者が増えるとのんびりしていた四国も急に変わることが予想されます。
マスクの在庫もより一層厳しくなる恐れがありますので、買える間に勝っておきましょう。
でも、必要以上に買い占めたりしないようにしましょうね^^