簡単に書ける読書感想文フォーマット!親子で一緒に考えよう♪

夏休みも終盤に入り、夏休みの宿題もいよいよ大詰めという時期になりました。

夏休みの宿題でどうしても後回しになりがちなもののひとつ、読書感想文

僕も子供の頃は大の苦手でした。本を読むのも好きではなかったし^^;

今は親となった僕。親ばかと言わんばかりに我が子供たちの為に作りました♪

読書感想文フォーマット^^せっかくなので公開しますので気に入って頂ければダウンロードしてテンプレートとしてお使いください。

Sponsored Links

読書感想文のコツ

苦手意識を持つ人が多いと思われる読書感想文。

ちょっとしたコツを抑えて一味違った読書感想文をすらすらっと書き上げちゃいましょう♪

読書感想文のコツ
  1. 書き出し・メイン・まとめで構成
    基本はこの3部構成で大丈夫でしょう。メインの部分をいくつのブロックにするかを考えるのもポイントです。
  2. 登場人物と自分を切り替えて考えてみる
    主人公のとった行動や発した言葉を自分だったらどうしていただろうか、と想像してみましょう。
    そう考えてみるだけで言葉がすらすらと出てくるはずです。
  3. 疑問に思ったことは素直に書く
    どうしてそうしなかったのだろう?こうすればよかったのでは?といった疑問が生じたときは素直に書きましょう。
    それもきちんとした自分の気持ちなのでオリジナリティが出てきます。
  4. 同意・賛成だけがすべてじゃない
    感想文ってなるとどうしてもその本の作者や主人公の考えや行動に同意しなければという考えが無意識に働きがちです。
    あまり極端な物はいけませんが、時に自分の意見を呈してみるのも面白い読書感想文になります。
  5. 読書中に気になったことがあった時はメモをとるかふせんを貼る
    短めの本であれば必要はありませんが、長い話の場合は読み終えたときに一気に振り返って書くのは難しいものです。
    なので、気になった時にすぐメモをして書いておくか、ふせんを貼るなどして後から振り返りやすくしておきましょう。

以上の5点が僕がおススメする読書感想文のコツです。

これらを軽く頭に入れておくだけでいろんな言葉が自然と出てくるかと思います。

読書感想文のフォーマット

では、僕の子供たちのために作った読書感想文のフォーマットを公開します。

もちろん無料でダウンロードしていただけます♪

印刷してどうぞご自由にお使いください。

あくまでも一例であって、一個人の素人が作成したものなので細かいことは言いっこなしでお願いします(笑)

A4サイズで2枚に分けて作りました。

まとめ

以上で「簡単に書ける読書感想文フォーマット!親子で一緒に考えよう♪」を終わります。

読書感想文のフォーマットの一つとして印刷して使っていただけると幸いです。

こういったテンプレート的な物ってたくさんありそうでなかったので自分好みに作ってみました^^

ただ、読書感想文を苦手に思っているお子様に、これを渡してただ埋めるだけだからできるでしょ、という風にはならないで欲しいです。

もし余裕があるのであれば一緒に考えて、子供の気持ちを感じながら親子で一緒に読書感想文を考えてみて欲しいです。

たとえ無理であってもせめて完成後は見てあげて子供の感想を聞いてあげましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。