東京五輪ロゴマーク盗作疑惑に対する海外・韓国・中国の反応まとめ

まだまだ収まりそうにない東京五輪ロゴマーク盗作疑惑。 似ているという声が多い一方で、デザイナーが擁護するという流れも出てきていて今後の展開が気になるところです。 この前代未聞ともいえるこの状態。海外や盗作のイメージの強い中国、隣国である韓国などはどのように思っているのでしょうか。 世界で話題になっているこの問題。海外の反応をまとめてみました。

Sponsored Links

東京五輪ロゴマーク盗作疑惑とは

まず始めに東京五輪(オリンピック)ロゴマークの盗作疑惑に関するおさらいです。まず問題となっている画像はコチラ 150806-2 画像左:東京五輪(オリンピック)のロゴマーク(エンブレム) 画像中:ベルギーのリエージュ劇場のロゴ(デザインが酷似していると指摘) 画像右:スペイン・バルセロナのデザイン事務所「ヘイ・スタジオ」(配色が酷似していると指摘) 改めて見てみてもやはり似ています。しかし、まったく同じかといえばそうでもありません。難しいところですが、早速海外の反応を見ていきましょう。 関連記事:東京オリンピックのエンブレム(ロゴ)のパクリ疑惑を写真で比較 関連記事:東京五輪のロゴマーク盗作疑惑の画像を重ねて検証してみた

東京五輪ロゴマーク盗作疑惑-海外の反応~米国アメリカ編

この東京五輪(オリンピック)ロゴマーク盗作疑惑はアメリカでも話題になっています。アメリカでもこの問題には賛否両論分かれているようで、以下のようなコメントがあります。

「私もグラフィックデザイナーだが、自分のデザインが見たこともない既存の作品と似ていたということはよくある。みんなきっと驚くだろうけどね。今回のケースも偶然だと思うよ。私自身もこれと似たロゴの草案を描いたことがある」 「招致ポスターのデザインはどうしてやめてしまったんだ?」 「盗作だと思う」 「たまたま似てしまったということもあるだろうが、今回の場合は、既存のロゴからデザインしたように見える。とても似ている」 「新国立競技場はおかしなことになっているし、選手村で福島県産の食材を導入する意向が発表されたと思ったら、今度はエンブレムのデザインか」 「このロゴはとても不細工だ。“トップデザイナー”が手掛けたのだと聞いて悲しくなるよ。私はまともな報酬を得られるグラフィックデザインの仕事に就くのに苦労しているというのに」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115262.html

東京五輪ロゴマーク盗作疑惑-海外の反応~中国編

中国といえばパクリのイメージが強くありますが、いったいその中国はどのように思っているのでしょうか。

「そっくり」「これはまずいでしょ。競技場に続いてエンブレムも白紙撤回か?」「なんだ、日本人もパクるのか」「中国に学んだな?」「にしても、日本のデザイン界は下り坂か?」「どっちもカッコ悪い」「五輪招致のときの桜のロゴはきれいだったのに」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115252.html

 「99%そっくりだ」 「“盗作ブーム”が異国にまで飛び火してしまったな」 「発展途上国が成長しようと思ったら、パクリなしではあり得ないよ」 「過去のことを考えてみると、日本だって人まねからスタートして成長を遂げた」 「小日本(日本の蔑称)は下劣なことをする」 「日本はもう終わりだ。盗作が流行し始めた」 「本当に盗作じゃないとしたら、ものすごい偶然」 「こういうイメージ的な物を形にする時の考え方って世界共通なんだな…」 「日本とベルギーの作品を比べてみると、ベルギーの方に心が引かれる。日本の作品には心が感じられない」 「中国のメディアは日本のこの問題をもっと取り上げるべきだ!いつも国内の醜聞ばかり取り上げて海外の情報は伝えないけど、このままでは中国人の劣等感はますます強くなってしまう」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115381.html

「日本人もパクるの?!」 「専門家ではない自分にとっては色を変えて、マルをくっつけただけに見える」 「これは盗作なんかじゃない。コピペだ!」 「もともと、日本の産業だって欧米のまねをして成長してきた」 「シンプルなデザインだから似た作品があったっておかしくない」 「あまりにも偶然の出来事って言っていいと思う」 「盗作ではないとしても、このままというのは不適切だと思う。知らなければそのままで大丈夫という考え方は通用しない」 「日本のデザイナーがパクったなんて自分は信じない。そんな大それたことをする人なんかいないよ」 「日本人が何でも自分のモノって主張する韓国人のまねを始めた」 「日本人の辞書に『認める』という文字はない」 「過ちを犯しても認めないのが日本の文化だ」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115873.html

中国にこのように言われるとなんとも悔しい気持ちがありますwしかしこのように言われても反論できないくらい似ているのも事実です。マネから始まるということは確かにありますが、さすがにここはそれではダメでしょう^^;

東京五輪ロゴマーク盗作疑惑-海外の反応~韓国編

EAFF東アジアカップ2015でも男女ともに日本より上位になっている韓国。そのサッカーでも結構すき放題言われています^^;そんな中さらにこの東京五輪ロゴマーク盗作疑惑が重なり、今日本はとても悪い風向きの中にいるようです・・・。 参考:EAFF東アジアカップ2015男子の韓国ネット・メディア反応まとめ では、気になる韓国のネットユーザー、メディアの意見をどうぞ。

 「日本は本来、他人の技術のまねが得意。こんな騒動が起こったって全く不思議ではない」「巧妙にデザインを変えて自分の物にする。これが日本人の特徴」「日本がこのエンブレムを撤回しないことが理解できない」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115549.html

「疑惑ではなく、まったく同じ」 「あまりにも似ている」 「日本のパクリ文化の賜物」 「もともと日本人は、他人の技術を自分の技術のように振舞うことが得意だ。驚くことはない」 「模倣して軽く変形させてから売り込む日本の技術が今回も発揮された」 「少なくとも似ていることは認めろ」 「(日本人は)『デザイナーは朝鮮人だった』なんて言い出すんじゃないだろうな?」 「日本をけなすために血眼になっている記者の目には、なんでも悪いことに見えるのだろう」 「今までみたいに桜が全面に出たデザインにすれば良かったのに。その方が鮮やかできれいだ」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115478.html

「発表する前に、著作権登録に関する調査をしなかったの?」 「これが日本の『おもてなし』?」 「驚くほど似ている。色を変えたら、どっちがどっちだか分からない」 「ダサい。もっときれいなデザインを考えられないの?」 「日本には優秀なデザイナーがたくさんいるのに、どうしてあんなデザインを採用したのだろう?」 「確かによくあるデザインだけど…。それでもあまりに似過ぎている」 「東京五輪の招致ロゴはとても素敵だったのに!」 「デザイナー報酬盗用疑惑」 「やっぱり日本はパクリ大国」 「日本人らも恥ずかしいと思っているだろうね」 「ボランティアチームの制服の方が問題!ダサいから変えた方がいい」 引用元:http://www.recordchina.co.jp/a115278.html

う~ん。ちょっと誇張して言いすぎのような感じは相変わらずですが、そこまで強く言い返せない部分もあり、つらいところです。

まとめ

以上、東京五輪(オリンピック)ロゴマーク盗作疑惑に対する海外・韓国・中国の反応まとめでした。 思っていたより擁護する人もいました。しかし全体的に見てある程度共通しているのは ・似すぎている ・ダサい ということ。デザイナーとして似たようなデザインを作る可能性があるにしても、それを超えるほどの似ているインパクトがあるということ。 この東京五輪(オリンピック)ロゴマークをデザインした佐野研二郎さんが先日会見をし、事実無根でまったく似ておらず別物だと堂々と放していました。そうなのかもしれませんが、同じ日本人としてもう少し謙虚な気持ちを出すことはできなかったのかなぁって思います。 プロの一流デザイナーであるというプライドがあるのかもしれませんが、日本という国のイメージを変えかねない今回の大問題。慎重な対応を願いたいものです。 →サントリーのトートバックも盗作か?佐野研二郎氏のパクリ疑惑を検証 →コスタリカの国立博物館のロゴマークの画像もパクリなのか検証してみる

東京五輪ロゴマーク盗作疑惑に対する海外・韓国・中国の反応まとめ” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。